荒天のために、日程が変更になりました!
全国47都道府県で竹あかりが灯る9月18日。徳島県海陽町にも学生や住民のみんなで作った竹あかりが灯ります。
美波町の藤原拡さんを講師にお迎えして、革のファイルをつくります。
いもちの家しっくい壁改修を手掛けた、現代の名工である左官職人の竹岡さんのお仕事と、アッタカイヨウの活動をパネルで展示します。
移住交流施設いもちの家のしっくい壁補修プロジェクト第1弾。古い土壁落としです。
海部高校生対象の海ゴミ講座
国際海岸クリーンアップに参加して海ごみ調査・ビーチクリーンしましょう!
現代の暮らしの中で、健やかな生活を維持していくために、食生活や生活習慣を改善していくきっかけを学びましょう。杏林予防医学研究所所長、山田豊文先生による講演会です。
オリンピック開会式前日、日本全国で一斉点灯します。杉口秀樹さんによる刀の演武も!